May 01, 2006

計算ができなーい;

20060501y.jpg

あっと言う間に5月なんだね。先月は例年より寒かったし、いろいろ忙しくて日記の更新どころか写真を撮る暇も無く、気が付けば世間はGW。やっと一段落したから、今月はお散歩もいっぱいできるかなー。

晴れ。

MGなんだけど、マニュアルで撮るって事は巻き戻しクランクのところにあるISO感度を合わせても、意味無いって事なのかな?二年も使ってきて今更って気もするけど(^^;。ってことは、+2補正されて無いって事だから、そのままの状態で−2?で、ND2のフィルターで−2?合計−4?f16→f4?

あのー…混乱中…(^^;

with HYDE / DOLLY

投稿者 chobi : May 1, 2006 11:51 PM
コメント

NATURA1600を2段プラス補正で使うということは、
ISO400で使うということです。
MGの設定は、AEで撮るならISO400で。
感度分のf16で撮るなら、
1/100秒、f16、フィルタで2段落とし(ND4)が基本。
シャッタを1/100にしているときは、ISO感度の調整は意味ないです(^^;)。

Posted by: taketake : May 7, 2006 05:24 PM

AEで撮るときの追加です。
ISO1600、露出補正プラス2でも同じです。
というかこっちの方が、
「ISO1600のフィルムを+2補正で使う」のお作法にかなっていますね。
結果は同じなんですが。

Posted by: taketake : May 7, 2006 05:31 PM

>taketakeさん
分かったような、分からないような…(^^ゞ

>シャッタを1/100にしているときは、ISO感度の調整は意味ないです(^^;)。
やっぱ、そうでしたか…(笑
それでは、絞りを開放方面で使いたいときは、ND8とかのフィルターえばよいって事ですか?
でも、それだとNATURA使ってる意味あるのかしらんと思ってしまいますが。。。

Posted by: chobi : May 8, 2006 07:57 PM

ISO400(もしくはNATURA+2段)のフィルムを使うとします。
ND8のフィルタを使うと露出3段分暗くなりますから、
シャッタ速度が1/100秒で固定されているとすると、
感度分のf16で、1/100秒、f11が基本になります。
ただND8のフィルタだとせっかくのMGのファインダも
ずいぶん暗くなりますよ。
NATURAを使う意味のありなしはともかくとして、
ISO400のフィルムで日中屋外開放付近というのは、
相当な高速シャッタを切る必要があるので、
あまり現実的でないような気もします。
f16:1/400ということはf2.8:1/12800ですからね。
そんなの見たことないです(^^;)。

Posted by: taketake : May 9, 2006 01:05 AM

>taketakeさん
見たことないですか。。。(笑
いつも思うのですが、私がNATURAを使うのは発色が好きだからで、ISO1600であることには意味無いんだろうな…と。
どうなんでしょうね。
NATURA100とか作ってくれないかな…っていうか、同じ様な発色のフィルム、あったら教えてください…(切実;;

Posted by: chobi : May 9, 2006 07:50 AM

NATURAの淡い発色は適正露出から2段プラスという
ぎりぎり想定内のネガを作りそれをプリント(スキャン)時に
適宜補正することによって実現しているような気がします。
適正なISO感度で撮られた普通のフィルムに比べると
ずいぶんネガが濃いんじゃないでしょうか。
ですから、ISO400のネガをISO100で使うとかISO100を25で使うとか、
そういう撮り方をすればNATURAっぽく写るんじゃないかと思います。
例えばVENUS400をISO100の設定で使ってみるとか。
いずれにしても最適露出を外したところで使いますから、
まずは富士やコダックのきちんとしたフィルムを使うようにして下さい。

Posted by: taketake : May 9, 2006 09:59 PM

>taketakeさん
う〜ん…ネガの色が濃いとはあまり感じない(分からないだけかも知れません)のですが、
>NATURAの淡い発色は適正露出から2段プラスというぎりぎり想定内のネガを作りそれをプリント(スキャン)時に適宜補正することによって実現しているような気がします。
そうかも知れません。
そもそも「適正露出」というものの判断が私は出来ません。出来上がった写真(PC上でという事になりますが)が好きか嫌いかしかないので…(^^ゞ
それじゃダメなんでしょうね…。
ただ、普通のネガで撮った時の露出オーバー?(白とびって言うのかな)の写真と、NATURAで「適正露出外」で撮った写真とでは、何か違うような気がするのですが、それは私の思い込みなのでしょうか。。。
>まずは富士やコダックのきちんとしたフィルムを使うようにして下さい。
「きちんと」とは???
物分かりが悪くてすみません…(^^ゞ

Posted by: chobi : May 10, 2006 08:18 AM

ネガフィルムは露出に対する許容範囲が広いので、
相当な光量差があっても対応できるのですが、
明暗差を直線的に捉えられてカラーバランスもばっちり、
粒状性も申し分ないという、フィルムが本来の性能を十分発揮できる
光量があります。そこがフィルムの適正露出です。

chobiさんバイク乗っておられましたよね。
バイクのエンジンでいうところのパワーバンドみたいなものです。
エンジンが止まりそうな低回転でもリミッタすれすれの高回転でも
バイクは走ることは走りますが一番燃費が良くて加速がいいのは
パワーバンド付近(うちのは1万回転前後でした)っていうやつ。

晴天屋外の露出が、ISO100のフィルムで、1/100秒、f16ってのも、
そこからきています。
晴天屋外の明るさであれくらいの絞りとシャッタにしておけば、
フィルムの一番おいしいところにバランスよく光が入るっていう理屈です。
空が深く青く写るのは結果であって目的ではありません。

富士やコダックの素性のはっきりしたフィルムを使いましょうというのは、
適正露出を外した光を入れると、いくらネガとはいえ
粒状性やカラーバランスが崩れるのは避けられません。
普通にヨドバシとかで売ってるものなら問題ないです。

Posted by: taketake : May 11, 2006 12:17 AM

>taketakeさん
う〜ん…。
あれからずーっと考えていたのですが、私はこうあるべきという約束事に拘ると言うか縛られて撮るのはつまらないと考えていたので、勉強してガチガチになってしまったらお散歩も楽しくなくなってしまうかなって思ってました。今もそう思っているのですが、約束違反をするのは、その約束事をきちんと理解してからなのかなとも思い始めました。ただのテキトーと、知識に裏打ちされたテキトー風は全然違うものだな、と。
きちんと勉強しなおします。

Posted by: chobi : May 11, 2006 01:14 AM

本来写真は約束事を守らないときっちり写りません。
約束事に厳密なのがポジフィルム、
比較的寛容でおっけーおっけーなのがネガフィルムって感じですか。
いずれにしてもフィルムが一番喜ぶ光の加減を知っておくというのも必要かと。

スポーツでも何でもそうですが、同じことをやっていても、
上手にならないと見えてこない楽しさってのもあると思います。

ただ、カメラを上手に使うために写真を撮っているわけではないので、
悩むのはそこそこにして長く楽しく続けるのが肝要かと思います。
気になる点が出てきたらそのときどきで少しずつ解決していったらいいわけで。

そうそう、フィルムに関しては日本カメラの5月号で、
各種ポジ・ネガの比較をやっています。
KODAKのPORTRA160NCあたりが良さそうですよ。

Posted by: taketake : May 12, 2006 01:04 PM

>taketakeさん
写真の楽しみ方は人それぞれだし、いろいろ悩むのもまた楽しい^^
こうして悩んでいる時にいろいろ助言していただけるのもブログならでは??
特にtaketakeさんは最初から(その前から?)見てくださってるので、ホントにありがたいことだなーと(^^ゞ
(なーんて、お礼を言ってみる^^;)
KODAKのPORTRA160NCは以前から気にはなってたのですが、1本500円以上となると、私のようにほとんどが失敗作みたいな人には、勿体なくて手が出ません。。
ってことで(と言うわけでもないのですが)カメラ買っちゃいました〜(汗

Posted by: chobi : May 14, 2006 06:59 AM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?