November 11, 2005

何の日

20051111y.jpg

今日はポッキーの日なんですか。

*istDで露出補正の勉強。賢いね〜、*istD。イマドキのデジタル一眼ってみんなそうなんですか?てんこ盛りのすんごい機能もほとんど手付かずのまま。もったいない。

そもそも測光方式ってのが良く分かってません(^^ゞ。カメラの取扱い説明書には使い方しか書いて無いので、じゃあそれをどう使い分けるのか、そこが不明なまま。露出補正も、もう一度ちゃんと勉強します。

「グレーカード」なんて物があったんですね…。

MGを思いっきりガードレールにぶつけてしまった。上部カバーに傷が…。撮影には特に支障はないけれど悲しい。

with Sheryl Crow / Tuesday Night Music Club

投稿者 chobi : November 11, 2005 10:37 PM
コメント

こんばんは〜。
露出補正なんかあるから、写真撮るの難しく考えてしまうんですよね〜。

カメラメーカーによって言い方違うかもしれませんが、
中央部なんとかとか12分割なんじゃら測光とかでしょ?
中央部は確かファインダーの中央部を中心に測光するもので、
12分割なんじゃらは画面をその数に分割して、カメラが自動で判断してくれるものだと思います。。。
私はいつも中央部を使う事が多いです。
カメラによって癖が少ないんで。
中央部で言えば、
カメラに内蔵されてる露出計って17%のグレーを基準としてるみたいで、
白を写すとカメラはグレーに写してしまうのです。(シャッター速度が少し早くなる)
だから、+補正をしてあげて(シャッター速度を下げて)白に写すのです。
逆に黒もグレーにしようとするんで(シャッタ速度が下がる)
マイナス補正してあげて(シャッター測度を速めて)、黒に写すのです。

うろ覚えの事なんで、勘違いや間違いがあるかもしれませんが。。。
(何かありましたら、フォローお願いします>諸先輩方)
たしかこんな感じだったと思います。
ネガだと補正幅が大きいんで、少しくらいのアンダーやオーバーは補正できますが、
デジタルは難しいです。
私の中の難しい順
デジタル>ポジ>ネガ
てなところでしょうか。。。

Posted by: colors : November 14, 2005 01:09 AM

グレーは18%の間違えでした〜。

Posted by: colors : November 14, 2005 07:24 PM

>colorsさん
こんばんは♪
露出補正は私の永遠のテーマです…。
そう、そのなんじゃら測光です、良く分からないのは。
*istDには「スポット」「中央重点」「16分割」の3種類の測光方式があります。それらをどんなふうに使い分けたらイイのかがさっぱり分からないのですが、どれかを選ばなければいけないので(?)、MGの測光方式が中央重点だからという訳の分からない理由から、*istDもずーっと中央重点のままでした(^^ゞ
今まで露出補正は感度分の16から考えて、ちょっと暗かったら2段、もっと暗かったら更に3段半、すごーく暗かったらもう行けるとこまで…という実にアバウトな方法で…基準となる明るさが分かってないと上手に撮れるわけないですよね(^^;

私の中では
ポジ>ネガ>デジタル
…あ、これは高い順でした。
デジタル>ネガ>ポジ
気軽に撮れる順。(←ケチ)
難しい順は
デジタル=ネガ=ポジ
どれも難しいです…(T_T)。

Posted by: chobi : November 15, 2005 01:26 AM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?