March 03, 2006

桜餅

20060303z.jpg

寒いと思ったら雪が降りましたね。

結局、ちらし寿司(^^ゞ。桜餅もね。いつも桜餅はおばあちゃんがやってる駅前のちっちゃなお店で買うんだけど、もたもたしていて夕方遅い時間に買いに行ったら売り切れだった(T_T)。う〜、残念。で、3軒隣の某○しむらで買ったんだけど、やっぱ、味が…。葉っぱの塩加減とかあんこの甘さとか、いろいろ好みはあると思うんだけど、何より「手作り」の味がするんだよね〜、おばあちゃんとこの桜餅。

BARKSでやってる「インドカレー屋のBGM」という謎の特集。「絶対にカレーが食べたくなる 食欲増進MUSIC バカ売れ!!」って…。壁紙ダウンロードまであるんだけど…???

投稿者 chobi : March 3, 2006 11:27 PM
コメント

chobiさんの言うところの桜餅は、道明寺粉を使ったやつのことですか?
(だったら、関西出身の私と同じ感覚です)

関西で"桜餅"と言えばこれ以外にはありえないのに、関東に来たら、
「桜餅」=四角い形にまとめた餡を、ピンク色の蒸しパンみたいので
      包んだ上から桜の葉を巻いたもの」
「道明寺」=関西で言うところの桜餅
だったんです。

初めて関東に来た10年前、焦りました。
「か、かんとーには、さ、さくらもちが・・・ない!! 別物だぁ」って。
(関東に暮らすと、二度とあの桜餅が食べられないのかと・・)

「道明寺ください」って言うのは、いまだに慣れません。
あれはゼッタイに、桜餅なんだよなぁ・・。

Posted by: february_kei : March 5, 2006 12:43 PM

>february_keiさん
え?関東と関西では違うんですか?
>「桜餅」=四角い形にまとめた餡を、ピンク色蒸しパンみたいので包んだ上から桜の葉を巻いたもの」
どんなのかピンと来なかったのでGoogleでイメージ検索してみたら、出てきました、両方とも^^
でもあれは桜餅ではないですよね〜。
関東を通り越して北海道でも、桜餅と言えば道明寺粉を使ったやつです。
関東だけが「あの」桜餅なんでしょうか。

Posted by: chobi : March 6, 2006 02:53 AM

遅レスですが
中身を道明寺餅に換えた関西風桜餅の「道明寺桜餅」しか知らないから、それが桜餅だと思い込んでいるだけですよ、北海道も。桜餅の元祖は江戸、長命寺「山本や」です。業界では昔から元祖タイプの「桜餅」と関西風「道明寺」とに区分してます。自分の慣れたほうが絶対と思い込む感性は恥ずかしいから。

Posted by: : March 16, 2008 11:10 AM

>?さん
私も遅レスになって申し訳ありません。

お名前の記入が無かったので「?さん」にさせて頂きました。

そうですか、元祖は東京の桜餅だったのですね^^
業界の方でいらっしゃるのですか??
こちら(福岡)では道明寺粉を使ったものが「桜餅」と呼ばれているので、「道明寺」と言うと「なんですか?」って言われてしまうかも知れません(笑
何事も絶対(という言葉が誤解を生むのかも知れませんね)になるまでにはそれなりの歴史があると思います。風習とかお国言葉とか。それぞれに素敵なものだと思いますよ。

Posted by: chobi : March 27, 2008 08:44 AM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?